昨日は地方選挙のため、今朝の新聞はチラシが一枚も入っていなくて、その薄っぺらさがかえって変な感じがしました。
普段は新聞をとっているというより、チラシをとっているのではないかと改めて思います。
最近のチラシはパチンコ業界と美容業界のものが多いようです。
両業界ともそれだけ競争が激しいということでしょうか。
パチンコ業界は30兆円市場といわれていますが、新台入れ替えの問題もあってなかなか経営はきびしいようで、大手による寡占化が進んでいるといいます。
地方競馬なども存続か廃止かで論議になっているところも多く、ギャンブル業界全体が縮小ぎみなのでしょうか。
皐月賞で人気漫才コンビの一人が大穴を当てたと報じられていましたが、あれは本当のことなのでしょうか。
私のようなひにくれものは、あれは中央競馬会の宣伝だったのではないかと考えてしまいます。
もしそうならなかなか良くできたコマーシャルではないかと思います。
カリスマブロガーとかに金を払い、提灯記事を書かせて宣伝するよりよほど気が利いています。
もし後で真実がばれても目くじらを立てずに、どうせ漫才師がやったことですので、皆さん笑って許してあげましょう